ホーム > 本屋大賞文庫フェア

本屋大賞文庫フェア 3月5日より全国2,400書店で実施します!

 

本屋大賞文庫フェア ご寄付のご報告 【2014年9月5日更新】


本屋大賞の10周年を記念して実施した「本屋大賞文庫フェア」へのご支援とご協力、誠に有難うございました。
おかげさまで多数の文庫本をお買い上げいただき、売上の一部、約115万円を出版社から〈大震災〉出版対策本部へご寄付いただきました。〈大震災〉出版対策本部は、集まった寄付金で図書カードを購入し、被災地の小学校に寄贈いたします。
〈大震災〉出版対策本部 http://www.shuppan-taisaku.jp/


本屋大賞文庫フェアとは

 本屋大賞は、おかげさまで昨年第10回を迎えました。この機会に、過去のノミネート作品を改めてみなさまにお届けしたいと思い、書店でのフェアを企画しました。フェアの内容は、本屋大賞第8回までの1位~3位作品の文庫版(24作29点)により構成されています。

 一方、出版関係諸団体によって設立された〈大震災〉出版対策本部では、これまで3年間、東日本大震災被災地の読書環境復活のための活動を続けてきました。今年からは、みなさまが本を買っていただくことで、被災地を応援できるような活動に広げていきたいと考え、本屋大賞実行委員会と共催で、このフェアを企画しました。

 「本屋大賞文庫フェア」の帯がついている文庫本をお買い上げいただくと、売上の一部を出版社から〈大震災〉出版対策本部へご寄付いただきます。〈大震災〉出版対策本部は、集まった寄付金で図書カードを購入し、被災地の小学校に寄贈いたします。フェア参加作品をお読みいただくことで、みなさまも被災地をご支援くださいますよう、お願いします。

読書に便利な「全ノミネート作品リスト」配布(終了しました)


 本屋大賞の過去10回の全ノミネート作品(102作)と2014年のノミネート作品(10作)を掲載したリーフレットを、フェア実施書店で配布予定です(数に限りがあります)。リストには「読んだチェック欄」が付いています。読み逃がしている作品がありましたら、ぜひお読みいただいて、「読んだチェック欄」をチェックでいっぱいにしてください。

 

「本屋大賞文庫フェア」作品一覧

2004年 1位 博士の愛した数式

『博士の愛した数式』小川洋子 新潮文庫

2位 クライマーズ・ハイ

『クライマーズ・ハイ』横山秀夫 文春文庫

3位 アヒルと鴨のコインロッカー

『アヒルと鴨のコインロッカー』伊坂幸太郎 創元推理文庫

2005年 1位 夜のピクニック

『夜のピクニック』恩田陸 新潮文庫

2位 明日の記憶

『明日の記憶』荻原浩 光文社文庫

3位 家守綺譚

『家守綺譚』梨木香歩 新潮文庫

2006年 1位 東京タワー

『東京タワー』リリー・フランキー 新潮文庫

2位 サウスバウンド

『サウスバウンド』奥田英朗 角川文庫(上下)

3位 死神の精度

『死神の精度』伊坂幸太郎 文春文庫

2007年 1位 一瞬の風になれ

『一瞬の風になれ』佐藤多佳子 講談社文庫(1~3)

2位 夜は短し歩けよ乙女

『夜は短し歩けよ乙女』森見登美彦 角川文庫

3位 風が強く吹いている

『風が強く吹いている』三浦しをん 新潮文庫

2008年 1位 ゴールデン・スランバー

『ゴールデン・スランバー』伊坂幸太郎 新潮文庫

2位 サクリファイス

『サクリファイス』近藤史恵 新潮文庫

3位 有頂天家族

『有頂天家族』森見登美彦 幻冬舎文庫

2009年 1位 告白

『告白』湊かなえ 双葉文庫

2位 のぼうの城

『のぼうの城』和田竜 小学館文庫(上下)

3位 ジョーカー・ゲーム

『ジョーカー・ゲーム』柳広司 角川文庫

2010年 1位 天地明察

『天地明察』冲方丁 角川文庫(上下)

2位 神様のカルテ

『神様のカルテ』夏川草介 小学館文庫

3位 横道世之介

『横道世之介』吉田修一 文春文庫

2011年 1位 謎解きはディナーのあとで

『謎解きはディナーのあとで』東川篤哉 小学館文庫

2位 ふがいない僕は空を見た

『ふがいない僕は空を見た』窪美澄 新潮文庫

3位 ペンギン・ハイウェイ

『ペンギン・ハイウェイ』森見登美彦 角川文庫