なぜ⼈はいまだに本屋にいくのでしょうか?
ネットでも買えるのに。電⼦書籍もあるのに。
思うに、それは本屋という場所が、単に欲しい本が⼿に⼊るだけではなく、
並べられた本やその帯、POPの⼯夫を通じて、
作家、出版社、書店員たちの本への思いに触れられるからなんだと思います。
そして、それをうれしく思う⼈たちが集まっているんだと思います。
ようやく気づきました。それギューっと圧縮したものが、本屋⼤賞なんだと。
誰に頼まれたわけでもないのに、毎年⽇本中の書店員たちが、
仕事の合間にたくさん読んで、⼀冊⼀冊にアツい推薦⽂を書いて、その中からみんなで10冊選んでいます。
同じように本を愛するあなたが、その結果を楽しみに待っていてくれるから。
             
					MESSAGE
―歴代大賞作家からのメッセージ―
第1回~第20回、歴代の本屋大賞受賞作家が「本屋大賞の20年」に寄せた『本屋大賞は〇〇でできている』メッセージです。
                
                - 
                        第1回/2004年 
 小川洋子さん
- 第2回/2005年 
 恩田陸さん
- 
                        第3回/2006年 
 リリー・フランキーさん
- 第4回/2007年 
 佐藤多佳子さん
- 第5回/2008年 
 伊坂幸太郎さん
- 第6回/2009年 
 湊かなえさん
- 第7回/2010年 
 冲方丁さん
- 第8回/2011年 
 東川篤哉さん
- 第9回/2012年 
 三浦しをんさん
- 第10回/2013年 
 百田尚樹さん
- 第11回/2014年 
 和田竜さん
- 第12回/2015年 
 上橋菜穂子さん
- 第13回/2016年 
 宮下奈都さん
- 第14回/2017年 
 恩田陸さん
- 第15回/2018年 
 辻村深月さん
- 第16回/2019年 
 瀬尾まいこさん
- 第17回/2020年 
 凪良ゆうさん
- 第18回/2021年 
 町田そのこさん
- 第19回/2022年 
 逢坂冬馬さん
- 第20回/2023年 
 凪良ゆうさん
CAMPAIGN
ー本屋大賞コンプリートキャンペーンー
- 
                         ステップ1用紙をダウンロード本屋大賞コンプリート用紙をダウンロード。第1回〜第20回までの歴代の本屋大賞作品の一覧です。A4用紙に印刷してお使いください。
- 
                         ステップ2
- 
                         ステップ3コンプリートの賞状をゲット!20作品全部読んだら「報告&賞状ダウンロードフォーム」へ。
 お名前と年齢を入力すると、記念の賞状がダウンロードできます。
DOWNLOAD
ーフェア拡材等ダウンロードー
- 
                             本屋⼤賞20回記念⼩冊⼦20回記念フェア実施書店で配布している「本屋⼤賞の20年」を網羅した⼩冊⼦です。
 第1回〜第20回までの全ノミネート書籍や⼤賞作家からのメッセージを掲載。
 (印刷する場合は、A4⽤紙に印刷してご利⽤ください)
- 
                             20回記念POP
- 
                              看板
- 
                             歴代⼤賞作⼀覧ポスター
 
                            






















 
                             
 
                                  
                                  
                                  
                                  
                                 