発掘部門2006年
2005年11月~2006年4月実施実施
2006年発掘部門全リスト
| タイトル | 著者名 | 出版社名 |
|---|
| 異人たちとの夏 | 山田太一 | 新潮文庫 |
| 黄色い目の魚 | 佐藤多佳子 | 新潮文庫 |
| センセイの鞄 | 川上弘美 | 文春文庫 |
| 野ブタ。をプロデュース | 白岩玄 | 河出書房新社 |
| FINE DAYS | 本多孝好 | 祥伝社 |
| プラネタリウムのふたご | いしいしんじ | 講談社 |
| 本格小説 | 水村美苗 | 新潮文庫 |
| 夕凪の街 桜の国 | こうの史代 | 双葉社 |
| 青空の卵 | 坂木司 | 東京創元社 |
| あの紫は わらべ唄幻想 | 皆川博子 | 実業之日本社 |
| 阿房列車 | 内田百閒 | ちくま文庫 |
| 雨鱒の川 | 川上健一 | 集英社文庫 |
| 雨にもまけず粗茶一服 | 松村栄子 | マガジンハウス |
| ARIA | 天野こずえ | BLADE COMICS |
| 安政五年の大脱走 | 五十嵐貴久 | 幻冬舎 |
| UNKNOWN | 古処誠二 | 講談社ノベルス |
| 一行物語集 世界は蜜でみたされる | 飯田茂実 | 水声社 |
| いつでも夢を | 辻内智貴 | 光文社 |
| イニシエーション・ラブ | 乾くるみ | 原書房 |
| 命売ります | 三島由紀夫 | ちくま文庫 |
| 伊良子清白 | 平出隆 | 新潮社 |
| 言わなければよかったのに日記 | 深沢七郎 | 中公文庫 |
| インフィニティー・ブルー | 平井和正 | 集英社文庫 |
| ウール100% | フジモトマサル | 文化出版局 |
| 海は涸いていた | 白川道 | 新潮文庫 |
| うるさい日本の私 | 中島義道 | 新潮文庫 |
| エクソフォニー 母語の外へ出る旅 | 多和田葉子 | 岩波書店 |
| エミリーへの手紙 | キャムロン・ライト | 日本放送出版協会 |
| オーケストラ楽器別人間学 | 茂木大輔 | 新潮文庫 |
| 火怨 北の燿星アテルイ | 高橋克彦 | 講談社文庫 |
| 影武者徳川家康 | 隆慶一郎 | 新潮文庫 |
| 風が吹くとき | R・ブリッグズ | あすなろ書房 |
| 風の歌を聴け | 村上春樹 | 講談社文庫 |
| 仮題・中学殺人事件 | 辻真先 | 創元推理文庫 |
| 肩ごしの恋人 | 唯川恵 | 集英社文庫 |
| 神様がくれた指 | 佐藤多佳子 | 新潮文庫 |
| 監督 | 海老沢泰久 | 文春文庫 |
| きのう、火星に行った。 | 笹生陽子 | 講談社文庫 |
| 君たちはどう生きるか | 吉野源三郎 | 岩波文庫 |
| 凶笑面 蓮丈那智フィールドファイル1 | 北森鴻 | 新潮文庫 |
| 99%の誘拐 | 岡嶋二人 | 講談社文庫 |
| 嫌われ松子の一生 | 山田宗樹 | 幻冬舎文庫 |
| 霧越邸殺人事件 | 綾辻行人 | 新潮文庫 |
| きれいな色とことば | おーなり由子 | 新潮文庫 |
| 木を植えた人 | ジャン・ジオノ | こぐま社 |
| ゲーデル、エッシャー、バッハ あるいは不思議の環 | D・R. ホフスタッター | 白揚社 |
| 月曜日の水玉模様 | 加納朋子 | 集英社文庫 |
| 賢明なる投資家 | B・グレアム | パンローリング |
| 幸福な食卓 | 瀬尾まいこ | 講談社 |
| 幸福な朝食 | 乃南アサ | 新潮文庫 |
| コンドルズ血風録! | 勝山康晴 | ラピュータ |
| ザ・学園超女隊 | 団龍彦 | コバルト文庫 |
| さぶ | 山本周五郎 | 新潮文庫 |
| ザ・ベストセラー | O・ゴールドスミス | 文春文庫 |
| 31歳ガン漂流 | 奥山貴宏 | ポプラ社 |
| しあわせなおなか | 渡瀬マキ | 集英社 |
| 疾走 | 重松清 | 角川文庫 |
| 質問 | 田中未知 | アスペクト |
| 死亡推定時刻 | 朔立木 | 光文社 |
| しゃばけ | 畠中恵 | 新潮文庫 |
| 11枚のとらんぷ | 泡坂妻夫 | 創元推理文庫 |
| 週刊石川雅之 | 石川雅之 | モーニングKC |
| 14歳からの哲学—考えるための教科書— | 池田晶子 | トランスビュー |
| 小説家を見つけたら | ジェームズ・W・エリソン | ソニー・マガジンズ文庫 |
| 少年と少女のポルカ | 藤野千夜 | 講談社文庫 |
| しりとり | 谷川俊太郎 和田誠 | いそっぷ社 |
| 水滸伝 曙光の章 | 北方謙三 | 集英社 |
| 星封陣 | 高橋克彦 | 講談社文庫 |
| 世界最悪の旅 スコット南極探検隊 | チェリー・ガラード | 中公文庫BIBLIO |
| そっと耳を澄ませば | 三宮麻由子 | NHKライブラリー |
| 大聖堂 | ケンフォレット | SB文庫 |
| 代筆屋 | 辻仁成 | 海竜社 |
| 太陽がイッパイいっぱい | 三羽省吾 | 新潮社 |
| 太陽の黙示録 | かわぐちかいじ | ビッグコミックス |
| たたり | 雨宮町子 | 双葉社 |
| 旅のグ2—月は知っていた | グレゴリ青山 | 旅行人 |
| 旅の短篇集 秋冬 | 原田宗典 | 角川文庫 |
| 魂の伴侶 | B・L・ワイス | PHP文庫 |
| だれかのいとしいひと | 角田光代 | 文藝春秋 |
| だれも知らない小さな国 | 佐藤さとる | 講談社 |
| ちいさいモモちゃん | 松谷みよ子 菊池貞雄 | 講談社 |
| チャリング・クロス街84番地 | ヘレーン・ハンフ | 中公文庫 |
| 月と菓子パン | 石田千 | 晶文社 |
| 月と六ペンス | サマセット・モーム | 新潮文庫 |
| 月の砂漠をさばさばと | 北村薫 おーなり由子 | 新潮文庫 |
| 敵は海賊・海賊版 | 神林長平 | ハヤカワ文庫JA |
| 天空への回廊 | 笹本稜平 | 光文社文庫 |
| 天使 | 佐藤亜紀 | 文藝春秋 |
| 電車男 | 中野独人 | 新潮社 |
| 天を衝く | 高橋克彦 | 講談社文庫 |
| ドグラ・マグラ | 夢野久作 | 角川文庫 |
| ドナウよ、静かに流れよ | 大崎善生 | 文藝春秋 |
| 長い長いお医者さんの話 | カレル・チャペック | 岩波少年文庫 |
| 流れる | 幸田文 | 新潮文庫 |
| 泣き虫弱虫諸葛孔明 | 酒見賢一 | 文藝春秋 |
| 夏合宿 | 瀬川ことび | 角川ホラー文庫 |
| 涙 | 乃南アサ | 新潮文庫 |
| 西の善き魔女 | 荻原規子 | 中公文庫 |
| ニジンスキーの手 | 赤江瀑 | ハルキ文庫 |
| ねぎぼうずのあさたろう | 飯野和好 | 福音館書店 |
| 白鳥の歌なんか聞こえない | 庄司薫 | 中公文庫 |
| バガージマヌパナス わが島のはなし | 池上永一 | 文春文庫 |
| 葉書でドナルド・エヴァンズに | 平出隆 | 作品社 |
| バッテリー | あさのあつこ | 角川文庫 |
| パラレル | 長嶋有 | 文藝春秋 |
| パロマーの巨人望遠鏡 | D・O・ウッドベリー | 岩波文庫 |
| 晩年 | 太宰治 | 新潮文庫 |
| 光の教会 安藤忠雄の現場 | 平松剛 | 建築資料研究社 |
| 美女 | 連城三紀彦 | 集英社文庫 |
| 密やかな結晶 | 小川洋子 | 講談社文庫 |
| 日の名残り | カズオイシグロ | 早川書房 |
| 秘密 | 東野圭吾 | 文春文庫 |
| 百億の昼と千億の夜 | 光瀬龍 萩尾望都 | 秋田書店 |
| 4TEEN | 石田衣良 | 新潮文庫 |
| 不思議の国のアリス | ロバート・サブダ | 大日本絵画 |
| ブスの瞳に恋してる | 鈴木おさむ | マガジンハウス |
| 冬の旅 | 立原正秋 | 新潮文庫 |
| ブライヅヘッドふたたび | イーヴリン・ウォー | ちくま文庫 |
| フラクタル・チャイルド | 竹岡葉月 | コバルト文庫 |
| フラニーとゾーイー | サリンジャー | 新潮文庫 |
| BRAIN VALLEY | 瀬名秀明 | 新潮社 |
| 分類という思想 | 池田清彦 | 新潮選書 |
| 変身 | 東野圭吾 | 講談社文庫 |
| 放課後の音符 | 山田詠美 | 新潮文庫 |
| 望楼館追想 | エドワード・ケアリー | 文春文庫 |
| ボーイズ・ビー | 桂望実 | 小学館 |
| 星降り山荘の殺人 | 倉知淳 | 講談社文庫 |
| 星を継ぐもの | J・P・ホーガン | 創元SF文庫 |
| ぼぎちん バブル純愛物語 | 横森理香 | 集英社 |
| ホリー・ガーデン | 江國香織 | 新潮文庫 |
| 本格推理委員会 | 日向まさみち | 産業編集センター |
| 街の灯 | 北村薫 | 文藝春秋 |
| まっ白な嘘 | F・ブラウン | 創元推理文庫 |
| マツダはなぜ、よみがえったのか? | 宮本喜一 | 日経BP社 |
| マリア・ブランデンブルクの真珠 | 榛名しおり | 講談社 |
| ミカ! | 伊藤たかみ | 文春文庫 |
| ミラクル・ファミリー | 柏葉幸子 徳永健 | 講談社 |
| ムーンライト・シャドウ | よしもとばなな | 朝日出版社 |
| もしかして時代劇 | 宮本昌孝 | ハヤカワ文庫JA |
| モチモチの木 | 斎藤隆介 滝平二郎 | 岩崎書店 |
| 夢で会いましょう | 村上春樹 糸井重里 | 講談社文庫 |
| 夢のころ、夢の町で。 毎日晴天! | 菅野彰 二宮悦巳 | 徳間書店 |
| 予言の守護者・ベルガリアード物語 | D・エディングス | 早川書房 |
| よもつひらさか | 今邑彩 | 集英社文庫 |
| ライオンと魔女 ナルニア国ものがたり(1) | C・S・ルイス | 岩波少年文庫 |
| ライダー定食 | 東直己 | 柏艪舎 |
| 楽園 | 鈴木光司 | 新潮文庫 |
| 楽園のつくりかた | 笹生陽子 | 角川文庫 |
| ラブロマ | とよ田みのる | アフタヌーンKC |
| 離婚 | 色川武大 | 文春文庫 |
| リンダリンダラバーソール | 大槻ケンヂ | ダ・ヴィンチブックス |
| 霊鬼頼朝 | 高橋直樹 | 文藝春秋 |
| レベッカのお買いもの日記 | S・キンセラ | ソニー・マガジンズ |
| ロードス島戦記<7> ロードスの聖騎士(下) | 水野良 | 角川書店 |
| Rommy 越境者の夢 | 歌野晶午 | 講談社文庫 |
| ロッキン・ホース・バレリーナ | 大槻ケンヂ | メディアファクトリー |
| 笑う招き猫 | 山本幸久 | 集英社文庫 |
洋の東西、ジャンル、さらに刊行の新旧を問わず、書店員が「売りたい」と思った本、常日頃から思っている本を推薦。バラエティ豊かな本が集まりました。
【発掘部門とは】
ジャンルを問わず、2004年12月1日以前に刊行された作品のなかで、時代を超えて残る本や、今読み返しても面白いと思う本をエントリー書店員が一人1冊選びました。