発掘部門2015年
2014年11月~2015年4月実施実施
2015年発掘部門全リスト
| タイトル | 著者名 | 出版社名 |
|---|
| スタンド・バイ・ミー | スティーヴン・キング | 新潮文庫 |
| コピーフェイスとカウンターガール | 仮名堂アレ | ガガガ文庫 |
| 箱の中 | 木原音瀬 | 講談社文庫 |
| 熊金家のひとり娘 | まさきとしか | 講談社 |
| カイミジンコに聞いたこと | 花井哲郎 | 中公文庫 |
| 平成大家族 | 中島京子 | 集英社文庫 |
| ピーティ | ベン・マイケルセン | 鈴木出版 |
| しあわせの書 | 泡坂妻夫 | 新潮文庫 |
| リバーズ・エッジ | 岡崎京子 | 宝島社 |
| もう一度、投げたかった | 山登義明、大古滋久 | 幻冬舎文庫 |
| 温かな手 | 石持浅海 | 創元推理文庫 |
| ヤノマミ | 国分拓 | 新潮文庫 |
| こころ | 谷川俊太郎 | 朝日新聞出版 |
| アンジェラの灰 | フランク・マコート | 新潮文庫 |
| よろこびのことば | ヘレン・エクスレイ | 偕成社 |
| パリパリ伝説 | かわかみじゅんこ | 祥伝社 |
| 幸せの条件 | 誉田哲也 | 中央公論新社 |
| 針がとぶ | 吉田篤弘 | 中公文庫 |
| 雪沼とその周辺 | 堀江敏幸 | 新潮文庫 |
| 夢宮殿 | イスマイル・カダレ | 東京創元社 |
| 雪の花 | 秋吉理香子 | 小学館文庫 |
| 天翔る | 村山由佳 | 講談社 |
| 俗物図鑑 | 筒井康隆 | 新潮文庫 |
| ヴィーナスの命題 | 真木武志 | 角川文庫 |
| ぼくたちは何だかすべて忘れてしまうね | 岡崎京子 | 平凡社 |
| 雲の墓標 | 阿川弘之 | 新潮文庫 |
| ザ・ロード | C・マッカーシー | ハヤカワepi文庫 |
| あなたに褒められたくて | 高倉健 | 集英社文庫 |
| しずかな日々 | 椰月美智子 | 講談社文庫 |
| グラツィオーソ | 山口なお美 | アルファポリス文庫 |
| 駒場の七つの迷宮 | 小森健太朗 | カッパ・ノベルス |
| 夜にはずっと深い夜を | 鳥居みゆき | 幻冬舎文庫 |
| 天冥の標㈵ メニー・メニー・シープ | 小川一水 | ハヤカワ文庫JA |
| 胡堂百話 | 野村胡堂 | 中公文庫 |
| 私事 | 中村雀右衛門 | 岩波書店 |
| ライオンハート | 恩田陸 | 新潮文庫 |
| 桃山ビート・トライブ | 天野純希 | 集英社文庫 |
| 臨3311に乗れ | 城山三郎 | 集英社文庫 |
| スコーレNo.4 | 宮下奈都 | 光文社文庫 |
| 八甲田山死の彷徨 | 新田次郎 | 新潮文庫 |
| サイゴン・タンゴ・カフェ | 中山可穂 | 角川文庫 |
| 伝説の「どりこの」 | 宮島英紀 | KADOKAWA |
| 本日は、お日柄もよく | 原田マハ | 徳間文庫 |
| 翳りの城 | 三吉眞一郎 | 竹書房 |
| サマータイム | 佐藤多佳子 | 新潮文庫 |
| すべてはモテるためである | 二村ヒトシ | 文庫ぎんが堂 |
| 愛すべき娘たち | よしながふみ | 白泉社 |
| GIVER | 日野草 | KADOKAWA |
| ライトジーンの遺産 | 神林長平 | ハヤカワ文庫JA |
| NOVA 2 | 大森望 編 | 河出文庫 |
| 長崎 | エリック・ファーユ | 水声社 |
| 螢坂 | 北森鴻 | 講談社文庫 |
| 新装版 虚無への供物 | 中井英夫 | 講談社文庫 |
| 黒いハンカチ | 小沼丹 | 創元推理文庫 |
| 空白を満たしなさい | 平野啓一郎 | 講談社 |
| 生きていてもいいかしら日記 | 北大路公子 | PHP文芸文庫 |
| セレモニー黒真珠 | 宮木あや子 | MF文庫 |
| ヒーローインタビュー | 坂井希久子 | 角川春樹事務所 |
| アデン、アラビア/名誉の戦場 | P・ニザン、J・ルオー | 河出書房新社 |
| すべてのまぼろしはキンタナ・ローの海に消えた | J・ティプトリー・ジュニア | ハヤカワ文庫FT |
| グラビア美少女の時代 | 細野晋司ほか | 集英社新書 |
| 極北のハンター | J・B・ハギンズ | ハヤカワ文庫NV |
| 鎖 | 乃南アサ | 新潮文庫 |
| 犬はどこだ | 米澤穂信 | 創元推理文庫 |
| SF魂 | 小松左京 | 新潮新書 |
| 最後の喫煙者 | 筒井康隆 | 新潮文庫 |
| 鍋奉行犯科帳 | 田中啓文 | 集英社文庫 |
| 家日和 | 奥田英朗 | 集英社文庫 |
| 図書館の魔女 | 高田大介 | 講談社 |
| ミミズクとオリーブ | 芦原すなお | 創元推理文庫 |
| 伏龍 海底の少年特攻兵 | 阿井文瓶 | 講談社文庫 |
| 戦塵外史 二 八の弓、死鳥の矢 | 花田一三六 | GA文庫 |
| 下北サンデーズ | 石田衣良 | 幻冬舎文庫 |
| IP/NN | 阿部和重 | 講談社文庫 |
| 精霊の守り人 | 上橋菜穂子 | 新潮文庫 |
| オーブランの少女 | 深緑野分 | 東京創元社 |
| 光秀の定理 | 垣根涼介 | 角川書店 |
| 原発を止める人々 | 小熊英二 | 文藝春秋 |
| 花はさくら木 | 辻原登 | 朝日文庫 |
| 草枕 | 夏目漱石 | 新潮文庫 |
| 給食のおにいさん | 遠藤彩見 | 幻冬舎文庫 |
| 星がひとつほしいとの祈り | 原田マハ | 実業之日本社文庫 |
| チャリング・クロス街84番地 | ヘレーン・ハンフ | 中公文庫 |
| 戻り川心中 | 連城三紀彦 | 光文社文庫 |
| リリー・マルレーンを聴いたことがありますか | 鈴木明 | 文春文庫 |
| 秘密 | 清水玲子 | 白泉社 |
| グレース | 源孝志 | 文芸社 |
| 静かな大地 | 池澤夏樹 | 朝日文庫 |
| 犯罪者 クリミナル | 太田愛 | KADOKAWA |
| 文福茶釜 | 黒川博行 | 文春文庫 |
| ステップ | 重松清 | 中公文庫 |
| ダイナー | 平山夢明 | ポプラ文庫 |
| 大金星 | 水野敬也 | 小学館 |
洋の東西、ジャンル、さらに刊行の新旧を問わず、書店員が「売りたい」と思った本、常日頃から思っている本を推薦。バラエティ豊かな本が集まりました。
【発掘部門とは】
ジャンルを問わず、2013年11月30日以前に刊行された作品のなかで、時代を超えて残る本や、今読み返しても面白いと思う本をエントリー書店員が一人1冊選びました。