| 後宮小説 | 酒見賢一 | 新潮文庫 |
| ミ・ト・ン | 小川糸 | 幻冬舎文庫 |
| 白昼堂々 | 結城昌治 | 光文社文庫 |
| 空の名前 | 高橋健司 | KADOKAWA |
| 羆嵐 | 吉村昭 | 新潮文庫 |
| 武士道シックスティーン | 誉田哲也 | 文春文庫 |
| 墓地を見おろす家 | 小池真理子 | 角川ホラー文庫 |
| 瑕死物件 | 櫛木理宇 | 角川ホラー文庫 |
| いつか王子駅で | 堀江敏幸 | 新潮文庫 |
| 夜市 | 恒川光太郎 | 角川ホラー文庫 |
| 西行花伝 | 辻邦生 | 新潮文庫 |
| 認知症世界の歩き方 | 筧裕介 | ライツ社 |
| 聖母 | 秋吉理香子 | 双葉文庫 |
| 被害者は誰? | 貫井徳郎 | 講談社文庫 |
| 夜叉ケ池 天守物語 | 泉鏡花 | 岩波文庫 |
| 金環蝕 | 石川達三 | 小学館 |
| 鬼千世先生~手習い所せせらぎ庵 | 澤見彰 | 祥伝社 |
| 青い鳥 | 重松清 | 新潮文庫 |
| 神さまを待っている | 畑野智美 | 文春文庫 |
| 恋人不死身説 | 谷川電話 | 書肆侃侃房 |
| あるかしら書店 | ヨシタケシンスケ | ポプラ社 |
| おかあさんとあたし。①&② | k.m.p. | 大和書房 |
| 英国幻視の少年たち | 深沢仁 | ポプラ文庫ピュアフル |
| 枕草子のたくらみ | 山本淳子 | 朝日選書 |
| 余命一年、男をかう | 吉川トリコ | 講談社 |
| 国銅 | 帚木蓬生 | 新潮文庫 |
| マルドゥック・スクランブル | 冲方丁 | ハヤカワ文庫JA |
| エアー2.0 | 榎本憲男 | 小学館文庫 |
| 摩天楼の身代金 | リチャード・ジェサップ | 文春文庫 |
| だれも知らない小さな国 | 佐藤さとる | 講談社文庫 |
| よみがえる変態 | 星野源 | 文春文庫 |
| さよなら妖精 | 米澤穂信 | 創元推理文庫 |
| 月の砂漠をさばさばと | 北村薫 | 新潮文庫 |
| 古語雑談 | 佐竹昭広 | 平凡社ライブラリー |
| きれいな色とことば | おーなり由子 | 講談社文庫 |
| 小悪魔 | フョードル・ソログープ | 白水Uブックス |
| 龍の耳を君に | 丸山正樹 | 創元推理文庫 |
| すみれ屋敷の罪人 | 降田天 | 宝島社文庫 |
| ムーミン谷の冬 | トーベ・ヤンソン | 講談社 |
| MOMENT | 本多孝好 | 集英社文庫 |
| リウーを待ちながら | 朱戸アオ | イブニングKC |
| 小袖日記 | 柴田よしき | 文春文庫 |
| MOUSE | 牧野修 | ハヤカワ文庫JA |
| スイーツレシピで謎解きを ~推理が言えない少女と保健室の眠り姫~ | 友井羊 | 集英社文庫 |
| 開かせていただき光栄です | 皆川博子 | ハヤカワ文庫JA |
| ささら さや | 加納朋子 | 幻冬舎文庫 |
| やがて海へと届く | 彩瀬まる | 講談社文庫 |
| 君は永遠にそいつらより若い | 津村記久子 | ちくま文庫 |
| 謝るなら、いつでもおいで 佐世保小六女児同級生殺害事件 | 川名壮志 | 新潮文庫 |
| 出張料理みなづき | 十三湊 | 幻冬舎文庫 |
| その名を暴け ―#MeTooに火をつけたジャーナリストたちの闘い― | ジョディ・カンター、ミーガン・トゥーイー | 新潮文庫 |
| 千年の黙 異本源氏物語 | 森谷明子 | 創元推理文庫 |
| 傲慢と善良 | 辻村深月 | 朝日文庫 |
| 新訳 少女ポリアンナ | エレナ・ポーター | 角川文庫 |
| 謎解き広報課 | 天祢涼 | 幻冬舎文庫 |
| 新しい時代への歌 | サラ・ピンスカー | 竹書房文庫 |
| 群青の夜の羽毛布 | 山本文緒 | 角川文庫 |
| 夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく | 汐見夏衛 | スターツ出版文庫 |
| モノレールねこ | 加納朋子 | 文春文庫 |
| ぼくらに嘘がひとつだけ | 綾崎隼 | 文藝春秋 |
| 忘れられた花園 | ケイト・モートン | 創元推理文庫 |
| 金木犀とメテオラ | 安壇美緒 | 集英社文庫 |
| なんて素敵にジャパネスク | 氷室冴子 | コバルト文庫 |
| 猫とメガネ 蔦屋敷の不可解な遺言 | 榎田ユウリ | 文春文庫 |
| プロジェクト・ヘイル・メアリー | アンディ・ウィアー | 早川書房 |
| わたしはあなたの涙になりたい | 四季大雅 | ガガガ文庫 |
| ミッドナイト・ライブラリー | マット・ヘイグ | ハーパーコリンズ・ジャパン |
| インスマスの影 クトゥルー神話傑作選 | H・P・ラヴクラフト | 新潮文庫 |
| 空色勾玉 | 荻原規子 | 徳間文庫 |
| 高熱隧道 | 吉村昭 | 新潮文庫 |
| 鎌倉香房メモリーズ | 阿部暁子 | 集英社オレンジ文庫 |
| 桃山ビート・トライブ | 天野純希 | 集英社文庫 |
| 金環日蝕 | 阿部暁子 | 東京創元社 |
| 脱北航路 | 月村了衛 | 幻冬舎 |
| モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語 | 内田洋子 | 文春文庫 |
| Wの悲劇 | 夏樹静子 | 角川文庫 |
| ドラえもん短歌 | 枡野浩一 | 小学館文庫 |
| 私以外みんな不潔 | 能町みね子 | 幻冬舎文庫 |
| ニューヨーク・スケッチブック | ピート・ハミル | 河出文庫 |
| エースの翔道 | 西田有志 | 集英社 |
| 縄文人に相談だ | 望月昭秀 | 国書刊行会 |
| 二番目の悪者 | 林木林 作、庄野ナホコ 絵 | 小さい書房 |
| トリツカレ男 | いしいしんじ | 新潮文庫 |
| 史上最強の内閣 | 室積光 | 小学館文庫 |
| ほの暗い永久から出でて | 上橋菜穂子、津田篤太郎 | 文春文庫 |
| 終戦のローレライ | 福井晴敏 | 講談社文庫 |
| ヴィーナス・シティ | 柾悟郎 | ハヤカワ文庫JA |
| 手のひらの音符 | 藤岡陽子 | 新潮文庫 |
| 希望が死んだ夜に | 天袮涼 | 文春文庫 |
| 千の輝く太陽 | カーレド・ホッセイニ | ハヤカワepi文庫 |
| それで君の声はどこにあるんだ? | 榎本空 | 岩波書店 |
| 大穴 | ディック・フランシス | ハヤカワ・ミステリ文庫 |
| 現実入門 | 穂村弘 | 光文社文庫 |
| このくにのサッカー | 賀川浩 | 苦楽堂 |
| 天国はまだ遠く | 瀬尾まいこ | 新潮文庫 |
| 海は死なない 日本海重油流出事故 黒い油とたたかった人々 | ゆうきえみ | ポプラ社 |
| ゆらやみ | あさのあつこ | 新潮文庫 |
| ホテルカクタス | 江國香織 | 集英社文庫 |
| 夜のサーカス | エリン・モーゲンスターン | 早川書房 |
| 世界は終わらない | 益田ミリ | 幻冬舎文庫 |
| 滝山コミューン一九七四 | 原武史 | 講談社文庫 |
| 和宮様御留 | 有吉佐和子 | 講談社文庫 |
| 椿の海の記 | 石牟礼道子 | 河出文庫 |
| 星間商事株式会社社史編纂室 | 三浦しをん | ちくま文庫 |
| 十角館の殺人 | 綾辻行人 | 講談社文庫 |
| 波上館の犯罪 | 倉阪鬼一郎 | 講談社ノベルス |
| 跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること | 東田直樹 | 角川文庫 |
| 淵の王 | 舞城王太郎 | 新潮文庫 |
| 会いたかった人 | 小池真理子 | 集英社文庫 |
| メイン・ディッシュ | 北森鴻 | 集英社文庫 |
| ありえないほどうるさいオルゴール店 | 瀧羽麻子 | 幻冬舎文庫 |
| 図書館の魔女 | 高田大介 | 講談社文庫 |
| ぶらんこ乗り | いしいしんじ | 新潮文庫 |
| ぽろぽろドール | 豊島ミホ | 幻冬舎文庫 |
| 空ばかり見ていた | 吉田篤弘 | 文春文庫 |
| 神と野獣の日 | 松本清張 | 角川文庫 |
| この夏のこともどうせ忘れる | 深沢仁 | ポプラ文庫ピュアフル |
| 食べごしらえ おままごと | 石牟礼道子 | 中公文庫 |
| ジャッジメント | 小林由香 | 双葉文庫 |
| 市場界隈 | 橋本倫史 | 本の雑誌社 |
| ふるカフェ系 ハルさんの休日 | NHK『ふるカフェ系 ハルさんの休日』制作班監修 | 昭文社 |
| よろずのことに気をつけよ | 川瀬七緒 | 講談社文庫 |
| 語り手の事情 | 酒見賢一 | 文春文庫 |
| しにたい気持ちが消えるまで | 豆塚エリ | 三栄 |
| 歌麿『画本虫撰』『百千鳥狂歌合』『潮干のつと』 | 菊池庸介編 | 講談社選書メチエ |
「発掘部門」、ジャンルを問わず、2022年11月30日以前に刊行された作品のなかで、時代を超えて残る本や、今読み返しても面白いと思う本をエントリー書店員が一人1冊選びました。さらにその中から、これは!と共感した1冊を実行委員会が選出し「超発掘本!」として発表しました。